バルテリ・ボッタスのF1成績と戦績 ― キャデラック加入で新章へ

言語切り替え

2026年にキャデラックF1チームのドライバーとして復帰することが決まったフィンランド出身のバルテリ・ボッタス。彼はこれまでに培った豊富な経験と実績を武器に、アメリカブランドのF1挑戦を支えることになる。

メルセデスでの黄金期

ボッタスは2013年にウィリアムズからF1デビューを果たし、2017年にはメルセデスへ加入。そこから5シーズンにわたりルイス・ハミルトンのチームメイトとして活躍した。
特に2017年から2021年まで、メルセデスがコンストラクターズチャンピオンシップを連覇する上で大きな役割を担った。安定した速さと戦略的な走りは、チームの黄金時代を支える柱となった。

通算成績

  • F1デビュー:2013年(ウィリアムズ)
  • 出走数:246戦
  • 優勝数:10勝
  • 表彰台:67回
  • ポールポジション:20回
  • ファステストラップ:19回
  • 最高位シーズンランキング:2位(2019年、2020年)

これらの記録は、彼がトップチームで安定して結果を残してきた証であり、経験値の高さを物語る。

キャデラックでの期待

2022年以降はアルファロメオ(ザウバー)に在籍し、2024年にはメルセデスのリザーブドライバーとして活動していたボッタス。2026年、キャデラックという新たな舞台での挑戦は、彼のキャリアにおいて特別な意味を持つ。

本人は「ゼロからチームを築き上げる機会は滅多にない。キャデラックはアメリカの象徴的ブランドであり、その歴史にF1という新たな章を加えることは非常に特別だ」と語っている。

ベテランとしての冷静さとレースクラフト、そして10度の優勝を経験した勝負強さ。ボッタスの存在は、キャデラックF1チームの立ち上げにおいて欠かせない要素となるだろう。


関連記事